②須崎 四国別格二十霊場 第五番 大善寺
四国カルスト旅の途中 須崎市にて
四国別格二十霊場
第五番 大善寺 参拝
鳥居を上がった先に本堂 右手奥側に大師堂
案内図
石段の登ると途中
「二つ石のお大師さん」に「ぼけ封じ観音様」
最近「ぼけ封じ観音ささま」に「ぼっくり地蔵さま」
みつけると 参拝かかせません
太平洋を眼下に一望
大善寺本堂 (正面)
紅葉きれいでした。
本堂入口 張り紙
まいどの事ながら マムシは怖いですね。
納経所から登れる 参拝者用(有料)小型モノレール
大師堂
ご朱印に納経所・有善会館を訪ねると入口に
高知の七福神 福禄寿さまお祀り
ご朱印
四国別格二十霊場 第5番 大善寺
高知七福神 福禄寿
tamaneko 四国カルストへ
お寺前に風流なお宿