土佐れいほく散策 赤牛とランチ オンベリーコ♪ | ヤマネの徒然ブログ

土佐れいほく散策 赤牛とランチ オンベリーコ♪

 

友人達と高知県大豊へドライブ ♪

高知自動車道 大豊ICを下り

八坂神社 参拝

境内には、日本一の大杉 「杉の大杉」  

隣接して 美空ひばり遺影碑・歌碑があります。

 

八坂神社本殿

大杉 ・・推定樹齢3000年 

     2株が根本で合着して「夫婦杉」とも呼ばれる

     根本周囲20m樹高60m・周囲16.5m樹高57m程

 

境内は、木々に囲まれ 空気がおいしい♪

 

 

日本一の自然石恵比寿さま 拝む

お腹の空いたところで ランチタイム

赤牛料理を食べに お店屋さんへ 

吉野川にそって早明浦ダム方面に移動 くるま。ブ~・・・(車)。

川ぞい 赤牛を放牧してます。

 

赤牛 可愛いですよね。♪

一緒に見てた友人レディ ? 突然

レディ「これから あの可愛い 赤牛料理 食べにゆくんですよネ」

レディ「ショック 食べれるかな」

まるちゃんのおばあちゃん「大丈夫ですよ」

くるま。・・・・ ブ~・・・(車)。

本山町にある イタリアン 「オンベリーコ」 到着

Omoelico

 

☆ 土佐あかうしタリアータコース   3000円

前菜

冷コーンスープ

赤牛 注文をうけて、ゆっくり40分かけて焼き上げます。

 

 

お店特製焼きパンorライス

デザート ドリンク付き

 

実は、写真とり忘れてしまったのですが

追加でパスタも皆でとり分けて食べてて おないっぱいキラにこ

美味しかった ご馳走さまでした。 ふぅ

 

寄り道しながら 帰ります くるま。ブ~・・・(車)。

早明浦ダム

↓

本山さくら市「産直ごーごー」 買い物

↓

高知自動車道・新宮IC

霧の森 「交湯~館」 温泉日帰り温泉に入って

お土産のお饅頭を買って 本日の旅終了。

7月下旬の猛暑日

霧の森 川で水遊び たのしそうですね 

↓

楽しい一日でした ♪

 

yamaneko  2018/7/下旬