松江城散策
・・・
松江城二ノ門跡手前に 神社と洋館
☆ 松江神社

縁むすび絵馬 松江えにしずく

狛犬の上に 蛙 ?
はりきって
撮影 ・・後日に調べると どうやら 狛犬のしっぽ
・・確かに犬が尾っぽをたてている立姿なのですが ↓

でも この角度
かえるの頭・・似てませんか?

☆ 興雲閣
明治天皇を山陰にお迎えしようと明治38年建設された洋館
残念ながら 日露戦争勃発で実現できなかったそうです。
大正天皇が皇太子時代に宿泊されたそうです。
現在 喫茶室があります。

yamaneko 松江城下絵図
