大豊散策♪ 大杉とランチ・オンベリーコ
四国マガジン GajA (ガジャ) 購読
高知県にはよく行きますが 大豊に立ちよったのは 一度きり
昔し源泉かけ流温泉を求め「奥白髪温泉」(現在廃業)へ![]()
本で「土佐あか牛」を食べさせてくれるイタリアンレストラン発見![]()
高知県大豊町 散策
高知自動車道・大豊IC
・・・国道32号 数分 ※途中「ひばり食堂」ボリュウム「かつ丼」で有名
杉の大杉
樹齢3000年 国の天然記念物
南大杉と北大杉の二株からなっている。
歌手・美空ひばりさん「日本一の歌手になりますように」願をかけた大杉
八坂神社 鳥居
八坂神社 本殿
狛犬
天然石の大黒天
日本一杉の大杉
お土産に 土佐大豊町「大杉のどぶろく輝」 甘口・辛口 2000円 購入
高知自動車道・大豊ICにもどり国道439号西へ
・・・15分程
本山さくら市
店内・・・パン屋 REIHOKU FARMERS CAFE
子宝草・・・初めて見ました。 地元の方に 植え方を訪ねると?
葉のふちどりに小さな種。
「種が落ち、強い繁殖力 すごく株がふえますよ 大丈夫ですか」
危険 パス
ラッカセイ苗(大) 落花生
2株購入
実かな
・・・大豊ICから 20分程 土佐早明浦ダム手前
お山のイタリアンレストラン Ombelico オンンベリーコ
※🚙ナビ 末広ショッピングセンター (ショッピングセンター付属の建物1F)
土佐あかうしのタリアタランチ 3000円 あります。 ![]()
注文したら・・
店「あかうしステーキ オープンでじっくり焼くので40分かかります。」
私
「40分
次回に。 注文は、オベリコランチ で」
☆オンベリコランチ 2300円
前菜 ・パスタ/5種類 ・メイン/肉か魚 ・デザート ・ドリンク
前菜
玉ねぎ冷スープ
玉ねぎの甘さ
「砂糖入ってるのか」 そりゃないでしょ![]()
☆パスタ ・ ボロネーゼ
☆からすみ しらす ズッキーニのオイルパスタ
☆自家製パン 2種類
☆スズキノソテー夏みかんハーブ白ワインソース
※メインは、肉又魚料理 /土佐ポークロースト
☆デザート
パンナコッタ・マチニドニアと小夏ソルベ
ドリンク 紅茶
アイスコーヒの氷もコーヒー氷
どの料理も美味しくって ボリュームもあり 満足 満足 ![]()
ご馳走様でした ![]()
yamaneko 次回 土佐あかうし 食べにきたいとおもいます。
途中 気にかかるカフェ発見 次回に
JOKI COFFEE



























