岡山 和気神社と和気町藤公園  | ヤマネの徒然ブログ

岡山 和気神社と和気町藤公園 

5月7日 岡山 藤の花の季節です。

岡山県和気町 和気神社参拝

境内の「日本一の藤公園」 藤の花も 満開 ♪ ♪

和気神社  岡山

 和気清麻呂公誕生地

 足腰の神様 開運厄除いのしし 狛猪です。

 子供の守り神

 

門を入ると  猪親子のはく製瓜坊 瓜坊 瓜坊 お出迎え

 

 

和気神社 四つのご利益 

本殿  元気な狛猪

 

 

 

「名付け石」奉納

おみくじのお守りも 瓜坊 猪ちゃん 

 

 

 境内の「日本一の藤公園 和気町藤公園

藤の花 満開 音符

藤の花 品種によって 色あい微妙に違って 奇麗でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

yamaneko 美の鑑賞の後には、もちろん旨い文 今回は、カステラ栗饅頭ウマッm ですね