四国遍路 日本遺産認定記念散花2016 と かたパン | ヤマネの徒然ブログ

四国遍路 日本遺産認定記念散花2016 と かたパン

ネコnekoおうちの気の向くままのんびり 「四国遍路 2016年」 開始


今年は、四国別格二十霊場 も参拝させていただきます。

別格は、十数年ぶり 二順目 楽しみです 



四国遍路 第75番札所 善通寺 (ぜんつうじ)


75番 善通寺

善通寺で納経 をすると四国遍路 平成28年1月1日~12月31日

日本遺産認定記念散華も授与されます。(右 水色 中心:散華シール)

今年は、うるう年 逆うち参拝もご利益があるとのこと

お遍路さん例年以上多い年になりそうです。
75番 善通寺 75番 善通寺

ちょこっと団体さんの説明をそばから拝聴させていただき きずいたおじぎ

蓮弁祈願所 お大師さまとご両親の像  
75番 善通寺
おねがい地蔵ふだ ・・・ほんわかお顔で しあわせ
75番 善通寺

ご本堂前では、お遍路番組の撮影拝見 毎回いろいろございます。目


主人 話のタネに 会社のみんなに食てもらいたいと 

お土産に買ったのは 善通寺かいわい名物・堅い堅いお菓子「かたパン」

本家かたパン 熊岡の菓子

善通寺通り かたパン

5種類購入 ・・・海老せんべい他 他にも色々ありました善通寺通り かたパン

名物「かたパン」             楽しい「へそパン」 でべそ 


かたパン  善通寺通り かたパン

どれも 歯を折らないよう用心して食べましょう アハハ

昔 保存菓子ですね
善通寺通り かたパン

yamaneko

 残念ながら会社の皆さんお味見程度 のこっちゃいました。 

 残りは・・ババ1個ずつ味わいなだらパック。歯ごたへ有りすぎですが ほんのり甘味mogumogu*