道成寺 安珍と清姫 | ヤマネの徒然ブログ

道成寺 安珍と清姫

以前飼っていた”紀州犬”の里を訪ねて 紀州和歌山へ くるま。 ブ~・・・(車)。

飼い主さん(故人)は、紀州備長炭焼きのお家 

山の中 森林浴を楽しみ 産直市場で楽しいお買いものをして 音譜


帰り道 道成寺と主人御坊の知人 訪問もできました ニコニコ

道成寺(ドウジョウジ)

 「安珍と清姫」お話のお寺です。

仁王門  石段両脇の土手の作り方に工夫 さてさてニコニコ
道成寺
仁王像 阿吽
道成寺 道成寺

道成寺 本堂

道成寺

三重の塔  

塔の手前に「安珍塚」安珍と釣鐘を葬った場所・・

 お寺さんの楽しい”安珍と清姫の法話” 木の幹「蛇榁」ねじれてますヨ ニコ


道成寺 道成寺

念仏堂・・ 本尊の「五劫思惟阿弥陀如来」像  

       親しみやすいお姿アフロ髪で出迎えて頂けます一休さん
大宝殿・・御本尊 千手観世音菩薩さま 参拝(国宝)

        安珍清姫の絵とき説法 拝聴・・・お寺さんお話しお上手で音譜

      道成寺の釣鐘は いずこに?・・ 説法聞いてみてくださいね耳
道成寺

鎮守三社 絵馬奉納所

道成寺

狛犬

道成寺


道成寺絵馬  「かみなが姫」 ・・・大宝堂拝む

道成寺

道成寺絵馬 
道成寺

道成寺参道  道成寺

焼き立ての名物 「つりがねまんじゅう」 (白あん・赤あん)
道成寺  おやつ いただきましたうまい


次は、御坊の知人をたずねてくるま。 ブ~・・・(車)。


yamaneko  道成寺HP