四国遍路 徳島 小さな秋
四国遍路八十八ヶ巡り
徳島編 小さな秋
土曜の午後 岡山を出発 ふいご温泉宿泊です。
朝 ふいご温泉出発 山越えして 12番札所・焼山寺からお参り
1時間程で着く予定だったのですが・・
山麓でまさかの迷子
ナビ と 道路の大きく書かれたの進行方向表示 「↑神山」を参考に
信じて進んだら
1時間後 分かれ道・元の国道に帰っていたのです ガックリ
再び 地図を片手に ナビと一緒に出発
一度来た道 無事 12番札所・焼山寺に参拝できました。
でも 山の中 野生の狸 や可愛いイノシシの子供達
に遭遇
山村の景色 それなりに楽しかったです
楚々とした小さな滝 数枚ですが目に鮮やかな紅葉
12番札所 焼山寺 (しょうざんじ)
11番札所 藤井寺 (ふじいでら)
10番札所 切幡寺 (きりはたじ)
9番札所 法輪寺 (ほうりんじ)
コスモス
熊谷寺本堂と萩の花
参道にて カマキリ出迎え
6番札所 安楽寺 (あんらくじ)
大勢の檀家さん お接待ありがとうございました。
生姜湯 ホット一息できました。
お接待 手作りの手提袋・ティシュ入れ他 沢山準備され ありがたいことです
5番札所 地蔵寺 (じぞうじ)
大銀杏の木
大日寺 鐘楼門
大日寺本堂(正面)と紫式部・白式部
大日寺 ・・・西国三十三観音御像
バッタ
3番札所 金泉寺 (こんせんじ)
2番札所 極楽寺 (ごくらくじ)
1番札所 霊山寺 (りょうぜんじ)