花遍路 28番 大日寺 奥の院 | ヤマネの徒然ブログ

花遍路 28番 大日寺 奥の院

四国遍路 高知県

第28番札所 大日寺 (だいにちじ) と 奥の院 爪彫薬師


大日寺山門


大日寺

本堂(中央)と大師堂(左) 

  

大日寺

あじさい 蕾
大日寺 あじさい 大日寺 あじさい

大日寺の奥の院 爪彫薬師

 納経所より200m程山に入ったところにあります。


大日寺 奥の院

大日寺奥の院 大日寺奥の院


大日寺奥の院

大日寺奥の院 爪彫り薬師

 首から上の病気に霊験があるといわれており、ご利益を頂くと

 自然に穴のあいた石を奉納することが習いとなっている


大日寺奥の院 霊水
大日寺奥の院


大日寺奥の院 大日寺奥の院

参道の草花 


大日寺 草花 大日寺 草花

大山れんげ  (おおやまれんげ)


大山れんげ


大山れんげ 大山れんげ 大山れんげ

あじさい


あじさい

あじさい


あじさい


yamaneko  5月17日 新緑がきれいで そよ風気持ちよかったです 音譜