スペアリブと茸のガーリック焼き | ヤマネの徒然ブログ

スペアリブと茸のガーリック焼き

食べる元気 旬季催


☆ スペアリブと茸のガーリック焼き



スペアリブと茸のガーリック焼き


材料  スペアリブ( 黒豚:桜島美湯豚 ) 

     茸(舞茸・白舞茸/ホワイトマッシュルーム・ブラウンマッシュルーム)

     青唐辛子(家庭菜園で木で熟れました 赤色)

     ニンニクバター(おろしニンニクとバターを混ぜる)・オリーブオイル・塩・こしょう


スペアリブと茸のガーリック焼き スペアリブと茸のガーリック焼き

コック  ①スペアリブにフォークでついて穴をあけ 塩コショウをする。

      フライパンにオリーブオイルを入れ強火でスペアリブの表面をこんがり焼いて

      取り出す。

    ②耐熱器に適当な大きさにカットした舞茸・マッシュルーム・唐辛子・①スペアリブ

     を盛り付け、ガーリックバターをのせオープン(200℃程度)で焼きあげる。

    ③食べるときレモン汁をかける。


Neko お題 ”食べる元気 血液サラサラ”  コッククッキング 少~し変更

     ②でバターを使わずニンニクスライスをちらし、スペアリブからでるオイルで

     キノコを焼けばよかったです。 ニコニコ 


  ヤマネ旬季催 2014年 秋 食べる元気 ホームページ