旧閑谷学校  昨年の秋 | ヤマネの徒然ブログ

旧閑谷学校  昨年の秋

写真を整理していると

昨年2012年 秋 

旧閑谷学校の紅葉 みつけました。


今年も紅葉 綺麗なのでしょうね にこにこ


ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校
聖廟前に植えられた孔子ゆかりの楷(かい)の木

昨年の楷の木の紅葉 赤色と黄色コントラスト弱かったみたいです。

今年は、どうかな?   
ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校


ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校

国宝の講堂と楷(かい)の木
ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校

講堂
ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校

ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校

石垣と紅葉  (敷地内から)
ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校



ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校



ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校

石垣と紅葉  (石垣塀 外から)
ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校

おめかしワンちゃんも 紅葉狩り 音譜
ヤマネの徒然ブログ-閑谷学校

Neko 一年も前の紅葉で おじぎ

     2010年11月20日 閑谷学校紅葉  Blog

     閑谷学校 (しずたにがっこう)

     寛文10年(1670)、岡山藩主・池田光政が庶民のために創設した学問所

     国宝の講堂.唐風の石垣.備前焼の屋根瓦

     紅葉は聖廟前に植えられた孔子ゆかりの楷(かい)の木の黄紅葉

     周辺のイチョウやモミジの紅葉 綺麗です。