高岡日曜市 土佐 | ヤマネの徒然ブログ

高岡日曜市 土佐

四国遍路高知県 第35番札所 清瀧寺 参拝


次ぎは36番札所へ行く途中 

チョット より道は・・・

朝7時すぎ 地元のお客さん中心の土佐 高岡日曜市 音譜


2012.12.23日曜日
ヤマネの徒然ブログ-高岡日曜市 ヤマネの徒然ブログ-高岡日曜市

炊込みご飯・おはぎ・餅(よもぎ・高きび・餅白)/干し柿・干しずいき(里芋の茎)他/
ヤマネの徒然ブログ-高岡日曜市 ヤマネの徒然ブログ-高岡日曜市 ヤマネの徒然ブログ-高岡日曜市

葉にんにく・・・購入 

高知の「うつぼのタタキ」で食べた事はあるとおもうのですがですが 調理方法ははてなマーク

両隣おばあちゃんのレシピ一押しは、「すき焼き」 「葉ニンニクのぬた」(酢味噌)
ヤマネの徒然ブログ-高岡日曜市 ヤマネの徒然ブログ-葉にんにくのぬたおじぎ ぬた写真拝借

宇佐港から魚屋さんも大忙し
ヤマネの徒然ブログ-高岡日曜市

クジラ・・・葉にんにくとクジラのすき焼き風ぐぅ~。  フカのてつ干 うるめ干

ヤマネの徒然ブログ-高岡日曜市 ヤマネの徒然ブログ-高岡日曜市


Neko 葉ニンニク購入したのですが・・・

    冷蔵庫でしなびてゴミ透明もったいないことをしましたおじぎ 

   高岡日曜市 2012.4.15Blog  2012.1.30Blog