しめ縄飾りと土佐の日曜市
昨年の古いお話ですが ![]()
注連縄 高知城下追手筋の日曜市で購入 ![]()
12月23日の日曜日 四国遍路で高地に行ってきました。
途中 楽しい寄り道 土佐の日曜市へ
お天気も良く 久しぶりの高知入り 楽しい ![]()
しめ縄が あちらこちらで販売してます。
しめ縄といっしょに「ゆずり葉」(子孫が代々続くように)も飾りつけ
しめ縄の飾り方 玄関方位によって違うですね
手前バケツに”ゆずり葉” こちらで正月しめ縄 購入![]()
杵つき餅・・お正月 高知は角餅なんですね 年の瀬 こより・日めくり
生姜湯 や ゆずあんの大判焼 おやつ食べながら ぶらぶら![]()
焼き鳥
むかご 切干大根 かぶ 生姜・・
ゆず酢・にんにくぬたの素・万次郎かぼちゃ・仁淀川天然あゆ
何時いっても 地場の旬の食材 ・・・楽しみです。![]()
Neko 年の瀬の高知 日曜市

