京都 六波羅蜜寺 辰年御本尊御開帳
京都東山区
西国17番札所 六波羅蜜寺 (ろくはらみつじ)
辰年御本尊御開帳
秘仏の御本尊 辰年に12年に一度の御開帳 (期間2012.11.3~12012.12.5)
日曜日(11/25) お参りしてきました 
門を入ると 福寿弁財天堂
正面に御開帳の 御本尊(国宝・平安時代・木像漆箔 259cm)
散華 六波羅蜜寺
なで牛
紅葉 きれい! (小さな切れ葉のしだれ紅葉で種類は 外山 To-yamaでいいのでしょうか)
弁天像 に 銭荒い弁天さま 
宝物館 拝観
Neko 2010.12.1 秋の京都 清水坂をトコトコ 西国 第十七番六波羅蜜寺 へ
のんびり一人旅 トコトコ
・・・六道の辻 六道珍皇寺へ
→
六道珍皇寺 秋の特別寺宝展2012













