四国遍路 40番 観自在寺
四国遍路 40番 観自在寺 (かんじざいじ)
愛媛県伊予 「菩提の道場」の最初の札所で
一番札所・霊山寺からもっとも遠くの位置にある
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1
ご本尊 薬師如来 創建 807年
仁王門
八体仏十二支守り本尊
自分の干支の仏様にお水をかけて願いを成就します
栄(さかえ)かえる
本堂・・・本堂内で納経
Neko 2011.9.30 観自在寺 栄かえる

四国遍路 40番 観自在寺 (かんじざいじ)
愛媛県伊予 「菩提の道場」の最初の札所で
一番札所・霊山寺からもっとも遠くの位置にある
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1
ご本尊 薬師如来 創建 807年
仁王門
八体仏十二支守り本尊
自分の干支の仏様にお水をかけて願いを成就します
栄(さかえ)かえる
本堂・・・本堂内で納経
Neko 2011.9.30 観自在寺 栄かえる
