奥津温泉 東和楼 と 奥津渓 桜だより | ヤマネの徒然ブログ

奥津温泉 東和楼 と 奥津渓 桜だより

最近 左足が痛く 歩くのも ぎこちなく そろーり そろーり

おかげで 体のあちこちが痛み シップだらけ ハー ガックリ

4月22日 日曜日 朝から天気悪し 強い風 風

さすが 主人も海にいけません

日帰り温泉にお出かけ音譜 岡山県 奥津温泉へキラにこ


奥津温泉 東和楼 (とうわろう)


ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼  日帰り入浴800円

足元湯の源泉掛け流しが堪能できます 風呂

小さい内風呂ですが 本日貸切状態で幸せ

湯も最高です。 キラにこ


ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼 矢印ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼 矢印ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼 矢印

源泉の河川に向かって階段を↓長い通路を進むと 内風呂の扉オープン

男湯(右) 窓から光が入り 湯 本当に綺麗です 音譜
ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼 矢印ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼 矢印ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼 矢印ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼 矢印

湯が足元から・表面さざなみの用に 音譜
ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼
ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼
ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼

女湯(左)

ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉 東和楼  写真では

隣男湯からの光で少し寂しいですが

女湯も足元から透明な源泉がわきかけ流し しあわせ音譜

体もリラックスできました  キラにこ


雨で川の水も上昇中 川原の露天風呂は水の中
ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉奥津峡谷

ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉奥津峡谷 桜は満開音譜ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉奥津峡谷

ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉奥津峡谷
ヤマネの徒然ブログ-奥津温泉奥津峡谷

桜が綺麗なので

帰り道 奥津渓をドライブのですが・・・

日曜 春の嵐・・・

強風で路上には落石や折れた小枝

そして 突風 風  危険な帰り道でした 危険


ヤマネの徒然ブログ-奥津峡谷
奥津渓の甌穴(おうけつ/かめ穴)
ヤマネの徒然ブログ-奥津峡谷
ヤマネの徒然ブログ-奥津峡谷

ヤマネの徒然ブログ-奥津峡谷


ヤマネの徒然ブログ-奥津峡谷
雪の奥津峡

Neko 温泉に入り 蕎麦食べ 桜に奥津峡 楽しい一日でした。
     アンパンマンも綺麗になってお見送り 


ヤマネの徒然ブログ-annpannmann 葉ワサビ花ヤマネの徒然ブログ-hana