ごちそうさま! スイートポテト・豆餅・玉手箱ケーキ
メタボ対策 ただ今 減量中の
ですが・・・・
近頃 珍しい お菓子を いただき
今しか 食べれないと ・・・・ 
体重計を気にしつつ 美味しくいただいてます。
日本列島 北から
☆クランベリー 「スイートポテト」 (北海道・帯広)
容器は、さつま芋をくりぬいて
カスタードクリームとスイートポテト(さつま芋風をいかした)をのせ焼き上げた物
ほどよい甘さ、ペロット食べてしまいました。
一個ずつ量り売りでグラム200円でした。 今回は1200円で
大きくて ビックリ

☆出町 ふたば 「豆餅」 (京都)
程よい甘さのこし餡・餅の塩味がきって 美味しかたのですが、
つくって一日たっていたので 餅が少し硬くなってたのが残念でした。
でも 塩かげん
美味しかった
☆福富 「玉手箱」 (広島県福山)
真空の袋に包装され、封切り立ては、外側・中側 食感がちがいます。
玉手箱・・サクサクの生地(ビスケットのような)に包まれ 中は
ラズベリージャムと杏子ジャムがはさまれた しっとり軟らかいカステラ
Neko 合間に岡山のケーキ屋さんめぐり 体重計は グングン
![]()



