尾道 持光寺 にぎり仏 | ヤマネの徒然ブログ

尾道 持光寺 にぎり仏

先月のことですが、JRで尾道へいってきました。

目的は、持光寺さんで”にぎり仏”作り 音譜

JR尾道駅から線路沿いに てくてく歩いて 数分のお寺です。

持光寺さん 初めてのお参りです。

土堂小学校の横道をてくてく 散策1 散策2


   ウキウキ階段上る棒人間   ヤマネの徒然ブログ-motu

6月 境内は 紫陽花がきれいです。 あじさい。

先客2組 ご家族 と お嬢さん達 ワキアイアイ音譜


ヤマネの徒然ブログ-持光寺2

お寺さんの説明をうけて 制作開始 わはは

(早とちりの私 お寺さの説明3回ストップ 「まだ説明の続きがあります」 「はい」  ^-^; )


ヤマネの徒然ブログ-にぎり仏1

心を込めてぎゅっと握ると「にぎり仏」

顔を描いて出来上がり


ヤマネの徒然ブログ-にぎり仏3


記念に お寺の印・名前・日付を記入・・・完成
ヤマネの徒然ブログ-にぎり仏2

久しぶりの物づくり  にこにこ  音譜

3週間後 焼き上がって届くのが楽しみです。 


Neko  ちょっと”頭でっかちのにぎり仏” ですが  にこにこ