お花見   尾道 西国寺 | ヤマネの徒然ブログ

お花見   尾道 西国寺

お天気も良く、尾道・西国寺の桜が見たくなり  

尾道へおでかけ・・・

JR 電車で一人旅です。 電車 線路 nanohana3☆☆ 線路 sakura03 線路 春の木

電車からの景色は 桜・菜の花・新芽の緑 ・・・うき うき 音譜

尾道駅から西国寺までは、もちろん 歩きです 

尾道のお寺は、JR山陽本線より山手ですので、

ガードの下をくぐって 参道をのんびり 散策2 散策1・・・

大わらじで有名な「仁王門」に着きました。 門の向うは さくら 


   ヤマネの徒然ブログ-西国寺1

ヤマネの徒然ブログ-西国寺2 ヤマネの徒然ブログ-西国寺3

  ウキウキ階段上る棒人間 ・・・ 階段上る棒人間 ・・・ 108段の石段を登り 振り返れば
 
ヤマネの徒然ブログ-西国寺4  尾道の町並みが一望 さくら さくら  
 
ヤマネの徒然ブログ-西国寺5 ヤマネの徒然ブログ-西国寺6         金堂に桜ふぶき 桜  葉さくらに成りかけですが綺麗です  参道もさくらの花で桜色♪.・。*


さらに石段 階段上る棒人間 を登ると 本堂  →  さらに 老いに勝てず、階段上れない棒人間 三重塔

青空 に ここちよい風 音譜 

Neko にこにこ いいですネ