蕎麦「茶話駄」   尾道 | ヤマネの徒然ブログ

蕎麦「茶話駄」   尾道

数年ぶりに、東京から帰省する友達と尾道で、会うこととなりました。 にこにこ♪  音譜

お食事は、地元の友達の案内で尾道市郊外のお店

最近増えている、自宅を利用したしたお蕎麦屋さんです。 ざるそば

青空のもと AM11;00 開店と同時にたずねました

手打ちそば 「茶話駄 」 (さわだ)
 
蕎麦屋1  草クサバナ草 蕎麦

蕎麦屋2  蕎麦屋3

母屋と蔵を改造したお店で、ゆっくりお蕎麦をいただけます。

コースは、2コースのみ

◇ そば好きコース 1600円 もりそば 2枚と [そばぜんざい 又は そばがき]

◇ そば三味コース 1800円 もりそば 1枚と [冷・温の4種類の蕎麦から1品] と

                                            [そばぜんざい 又は そばがき]

蕎麦  そばぜんざい

そば好きコースでしたので、薬味(わさび・大根おろし)と漬物(もろきゅう・奈良漬)がちがってました。

店主のご注文は、「 最初の一口 お塩を少しかけて召しあがってください 」

おいしかったです。  にこ*

友達は、温・にしんそば に そばがき カメラ 撮影を忘れ 報告できず残念です。 懸念

その後は、近くの 天然温泉 尾道ふれあいの里で  カピバラさん(お風呂) 


話もはずみ ゆっくり のんびり   いいですネ               Nek ♪♪♪