猛暑と豪雨のあいだで Vol.4
わずか2日間の出来事を細かく区切って記事にしているせいか、それとも歳のせいか
だんだんと記憶が遠のいていっている^^一応原稿は書いたのでそれを見ながらの記事作りだけど細かい部分の記憶が欠落しつつある。よる年波には勝てないと言う事か…![]()
フジテレビ本社でお土産になにか買おうと思っていたが開店時間まで30分以上もあったのでパスすることで息子と二人意見が一致し、次の目的地である汐留の日テレへ向かった。ゆりかもめの「汐留駅」からすぐのところにそれはあった。
真っ先に目に飛び込んできたのは高さ12m、幅18mの世界最大級のからくり時計「日テレ大時計」今年大ヒットの「崖の上のポニョ」の宮崎駿監督がデザインしたもの。
右の写真は「ごくせん神社」ズームイン朝のお天気のコーナーでバックに使われたりしている場所。
左の写真は通称「ゼロスタ」。空中に浮いているみたいな不思議なスケルトンスタジオでは生放送などが行なわれている。
日テレでも夏休み最後の日ということもあり、イベントが最終日を迎えていた。ということでお約束の「長蛇の列」が…。しかし息子と二人並ぶことなどするはずもなく、お土産を買いに「日テレ屋」へ向かった
またこの日は24時間テレビの当日だったのでしっかり募金もしてきた![]()
To be continued!!
(By masahiko)

