遭遇 美保神社にて | ヤマネの徒然ブログ

遭遇 美保神社にて

久しぶりに山陰ドライブ 車 、島根半島東端の美保関へでかけました。

米子に入ると、パン工房が開いてたので、まずはモーニング

あれ ト-ストがありません。 では、飲み物+パン2個セット をオーダー

(パンは、カットして盛り付け・温めは自分でトースターにセット  サービス色々です )


パン屋  パン屋店内  モーニング
                                                 一人ぶんでは、ありません にかっ!



さあ再び出発 自衛隊駐屯地の戦車ワニカー を見ながら 境港の大橋を渡り半島へ

海岸沿いの道 釣り 釣り人の多いこと 


美保神社到着 

祭神は事代主命(えびす様)と三穂津姫命 ・・・ 全国のえびす様の総本宮

舟の安全と商売繁盛 お願いしたいと思います。

本殿から、神楽の音色 なにかな?・・・ 

本殿にお参りすると、残念 巫女舞の奉納が終わったところでした。

 巫女舞は、朝夕 2回 奉納されるそうです。 朝8時半(夏)~


美保神社鳥居  美保神社  美保神社 大太鼓
                                                 心地よい風 のんびり座って まったり

美保神社 福種銭  福種銭」 昔 母から頂きました。 私も子供たちへプレゼント


のんびり石段を 降りていると 前方から参拝する人は ・・・ ビックリ あ
広島の義姉夫婦 と遭遇   え~

姉夫婦は、昨日美保関に泊まって、宿からお参りに来たところだそうです。

記念写真後、次回再会を楽しみにおわかれ


 
美保関港   イカ干し 「いか一夜干」 おいしそう



美保関灯台へ

美保関灯台  日本海


日本海 潮風に波の音  ニコニコ 音譜                     Neko nipa*