竜宮城 ?
多度津から詫間へ海岸沿いを、ドライブしていると
長い橋が架かった小さな島 緑の木々に囲まれた神殿
「あれが、浦島伝説の竜宮城」
そうか 竜宮城 写真撮ります 即寄り道
(竜宮城は 海の中 のはずだゾー・・・ 伝説なら 海が陸でも OK )
翌日 多度津 馴染みの方へ
「浦島伝説 竜宮城へ 行ってきましたよ」
「山の上から 眺めいいでしょう 竜宮城があります 」
ハ よくよく調べれば
津嶋神社 子供の守り神さまでした。
8月4・5日夏大祭に 橋が架かり (板をはる) お参りできるそうです。
この2日のみ JR臨時駅「津島ノ宮駅」には 電車が止まるそうです。
海辺で遊べ のどかで良かったです。
のども渇いたところで 詫間でティータイム
「アンファン」と言うケーキ屋さんで、喫茶コーナーのある さわやかなお店です。
お土産は、フルーツーケーキ
( ここのフルーツケーキが好きで よく通ってました。
1年ぶり オーナー・パティシエ おぼえていてくださって嬉しかったです。)