今日も元気におでかけ・・・香川
今日は、香川県へ遍路。
その前に、さぬきうどん店「長田in 香の香」へ立ち寄り、釜揚げうどんを美味しく頂き、出発。
(四国の「いなり寿司」 地域ごとにいろんな具入り(今回は、しいたけ・ニンジン)楽しみですv(^-^)v)
高松へ移動。高照院天皇寺参拝。近くに江戸時代から営業(創業230年) 「ところてん屋 清水屋」で一息。
湧き水が流れる新緑のなか、地元の酢・醤油・辛子の昔懐かしい「ところてん」 ツルルン ごちそうさま。
五色台から屋島。(屋島寺のおたぬきさん大好きです)
瀬戸内海を見渡し、新緑のなかを参拝。
五剣山・八栗寺さんは、ケーブルカーで登山・運転手さん(主人)は、チョット休憩。
夕方4:30 大窪寺さんで終了。
さあ、岡山へ、ハイウェー志度IC入口。アレ新しいカフェー。
Uターンして、休憩しましょ。
ベリー農園カフェ「Berry's Life」。木をふんだんに使い、まだ木の香りのする店内。
自家製のブルーベリー。甘さ控えめのお菓子を、美味しくいただきました。
(昼食ぬきで、つい食べてしまいまい、写真なし)
今年は、ブルーベリーのできが遅れ、ジャムは来週から販売・・・。残念。
今回は残念ながら、香川の地産品を購入できず、夕食の食材は、岡山にて。
次回は、ぜひ郷土料理「あんもち雑煮」をいただきたいです ネ。
(By Y.Neko)