Open!YAMAnDA -4ページ目

Open!YAMAnDA

Yes!No Plan!

先週の23日に久々に江ノ島水族館へ行ってみました。思えば急でした。

まぁ雨が降っていたのでちょうどよかったのですが、前日の午前3時には

江ノ島にしようか、それとも軽井沢にしようかという比較対象がなんか変な

議論がヤマンダ夫妻で交わされていたのであります。


つーか。午前3時までダラダラしてて翌朝からチビ二人連れて軽井沢は

無理じゃろな。


と言う事で。朝からみんなでエノスイ。

Open!YAMAnDA-えのすい1
ペンさんは人気のキャラ。ここは外せません。


Open!YAMAnDA-えのすい2
ここのイルカはピッチピチ。超元気です。感動。素敵。


Open!YAMAnDA-えのすい3
リホンダはイルカに大興奮。何度イルカを見ても彼女は「クジラ」って

言ってました。まぁ。。。。同じようなもんだけどさぁ。


Open!YAMAnDA-えのすい4
ここの名所はやっぱり相模湾水槽。いいねぇ素敵です。

でもここをみるとやっぱり美ら海水族館はスゲェってことになります。


Open!YAMAnDA-えのすい5
エーちゃんは大水槽の前でご満悦。魚を指差して「あー!」の連呼。


さて。。来週の火曜、水曜はたまった代休を取って箱根なのです。

温泉にゆっくり入れるかはわからないけど、少し骨休めしたいです。




久々のUpdateな気がするのですが、リホンダが本日をもって3歳に。

誕生日おめでとう~と思いきや今日はヤマンダと二人で朝から病院に

日本脳炎の予防接種。朝から注射でガン泣きのBirthdayでした。


しかし・・・

今日は朝からHighカロリー。
Open!YAMAnDA-リホ3歳2
昨日から行われていたリホンダ生誕記念企画の名残で、朝食はこの

チョコ全開のドーナツ。


Open!YAMAnDA-リホ3歳3
注射の後に緑園のケーキ屋さんにBirthdayケーキを買いに行って食べ

たソフトクリーム。


Open!YAMAnDA-リホ3歳1

そして本番のケーキ。うれしそうやねぇ~いいこっちゃ!

リホンダお誕生日おめでとう^^ パパのリホンダ可愛いーねー


Open!YAMAnDA-リホ3歳4

で。これがパパママからのプレゼント。

スクーターです。まだ上手に乗れないけどがんばって練習してね。


が。。。しかーし。。。。その練習中に悲劇が。

全然乗ってないときに普通にコケてオデコから流血。ヒザは擦り剥くは

で散々な感じになったのですが・・・


Open!YAMAnDA-リホ3歳5
夕方からはオデコをやや隠しつつ。擦り剥けたコブになりつつ。。。

ちびっ子ランドの縁日へ。まーちびっ子ランドとは聞いていたがまさに

ちびっ子の国でしたよ。もう。


Open!YAMAnDA-リホ3歳6
エーちゃんも風車をGetして超ご機嫌。

いろいろ大変な一日だったけど楽しく過ごしたのでした。


リホンダの誕生から3年。早かったような短かったような。

http://ameblo.jp/yamanda/entry-10046714333.html

http://ameblo.jp/yamanda/entry-10046814878.html


あれからいろんなことがあったけど、何にもとらわれずにリホンダは

リホンダらしく健やかに育っていって欲しい。わんぱくで大変な彼女

ですが、健康ですくすくと育ってくれればそれだけで幸せな事ですね!




昨日は朝から親不知を抜歯。。。終日ややブルーな感じでしたが、そんな

ことは関係ないと言わんばかりのナイトズーラシア。

http://www.zoorasia.org/


初めて行ってきたのですが、ありゃいいね。夕方から入場し、ビールを飲ん

でぐうたらできる。。不幸にも昨日は歯を抜いた事もあり自粛したけどさ。。。


Open!YAMAnDA-ぞーさんエーちゃん

動物たちの動きも活発でエーちゃんも大興奮です。

「あー!!」(みて!ぞうさん!:って言っていると思う)


ここ最近は実家に飲み&盆踊りに行ったり、ららぽーとで遊んだりと、まぁ

なんと言うこともなくすごしております。

Open!YAMAnDA-ぼんおどり

Open!YAMAnDA-ららぽエーちゃん

さて。。。来週は地元金沢区の花火大会。数年前のあの男、、、、現るか?

http://ameblo.jp/yamanda/entry-10003820183.html

会いたい。会いたいんです。

さて。今日はユリンダのClassの発表会。

今日ばかりは平日と言う事ということもあり、チビたちの面倒を見なけれ

ばという理由がそもそも今週夏休みをとっている理由でもありますです。

前半戦は結構な全力投球だったのではないかな・・・?と自画自賛。


休みの初日はリホンダとアンパンマンの映画を観にいく事に。

しかし・・・どこの映画館もアンパンマンは8:30とかの放映。ありえねぇだろ・・


ということで唯一良心的な11:30放映の平塚にある映画館へ電車で遠征!!

Open!YAMAnDA-1
いざ平塚へ!!


ん? ・・・って何で平塚やねん!!!><


Open!YAMAnDA-2
・・・でもリホンダはうれしそう。見慣れない景色に釘付け。


Open!YAMAnDA-3
アンパンマンが終わったとは平塚→藤沢→江ノ電!

最高です、大人も子供も関係なく。やっぱり最高です。

(アンパンマン、ごめん割愛した。)


Open!YAMAnDA-4

長谷で下車。

ゴール目前で干からびそうになりカキ氷を食す。。。。

あちぃ・・・何で海側ってこんなに太陽が強いんだ。。。


Open!YAMAnDA-5
そして今日のゴール。大仏様!

大仏を見た瞬間のリホンダの真顔。よかったす。

で・・・横浜で力尽きたリホンダは翌朝まで爆睡。


翌朝?


そう、その翌朝。
Open!YAMAnDA-6
ヤマンダファミリー@千葉県

灼熱の炎天下。決死のディズニーランドでナミナミナ。


あのナミナミナ~って何なんだ?


Open!YAMAnDA-7
今日もアイス抜きには歩けん気温。

日陰を伝って歩き回る。日陰だけがおじさんの味方。


Open!YAMAnDA-8
昼飯どきにはゲンナリするも、ランチョンマットのミッキーにちょっと

だけ元気をもらったリホンダ。

(このあとミッキーはちぎって持ってきた。。。)


Open!YAMAnDA-9
この笑顔。priceless。

お金で買えない価値がある。ってこの事ですな。パレード楽しか

ったね!リホンダ!エーちゃんも大興奮でした!


Open!YAMAnDA-10
そしてこれがさっきリホンダが作ってくれた俺の晩飯。

いろんな食材盛りだくさんです。栄養満点。消化不良起こしそう。

あのさ、にんじんの葉っぱくらい切ってくれ。



ということで。ここからはこの夏、週末にコツコツ通っている地元の

お祭り。マンションが自治会に入っていないのであまり情報が入っ

てこないけど、それなりに楽しんでます。それではごきげんようパー


Open!YAMAnDA-祭り1

Open!YAMAnDA-祭り2

Open!YAMAnDA-祭り3

Open!YAMAnDA-祭り4

Open!YAMAnDA-祭り5

Open!YAMAnDA-祭り6

Open!YAMAnDA-祭り78

おまけ。
Open!YAMAnDA-おまけ1


Open!YAMAnDA-おまけ2
起きて怒れよ、エーちゃん。。。

土曜日は出勤だったので普通の土日と同じ感じだったのですが、それは

もう天気がいいってこともあり、お出かけ日和でした。


Open!YAMAnDA-連休1
日曜日の朝、公園へ出発。

到着直後、暑いので日陰に退避。


Open!YAMAnDA-連休2

大きくなったのう、リホンダ。がんばれ。暑い中ご苦労。


Open!YAMAnDA-連休3

エーちゃんも炎天下で遊ぶ。。。。大丈夫かぇ。。。


とにかく暑い。


Open!YAMAnDA-連休4
地球に厳しいと思いながらも、ジョーロから出る微量の水で涼を取る・・・

これ内勤のヤマンダには地獄です。太陽光線に弱すぎる。



Open!YAMAnDA-連休5

夕方からは花火見物しに山下公園へ出発!もちろん横浜からの

移動は船です。やっぱシーバスはいいねぇ。


Open!YAMAnDA-連休6

選挙ばりに不特定多数の知らない人に手を振るリホンダ。。

エーちゃんも大興奮。。と思いきや、産まれてはじめての船に乗船後、

まもなく潮風と波の揺れで最高の睡眠時間に。



Open!YAMAnDA-連休7
さて。。。。このお方は花火を控えてテンションMAXでございやす。

BGMは公園でLiveをやってたシーナ&ロケッツ。

ノリノリダンスで通行人の注目の的のリホンダ。誰に似たんだろうか。


Open!YAMAnDA-連休9
かと思えば、エーちゃんはまた熟睡。。何なの君たちゃ・・・・


Open!YAMAnDA-連休8
ヤマンダとユリンダはビールと子供を片手に花火見物っ!

リホンダは大興奮!エーちゃんは真顔・・・!

短い時間でしたけど、いい花火でした。今年はまだまだいくで!

来週は海老名や!

で・・・・くたくたの月曜日はベランダプール。外は炎天下。。


Open!YAMAnDA-連休10

これから夏本番ですが日差しには注意が必要だなー。溶ける。

ヤマンダの夏休みは8月の頭です。お盆は働くで!!おふっ!


来週はついに四半期決算。完全に追いかけられてますが何とか

するしかねぇ。。頑張るど。

週末は熱海へ家族旅行。

なんとまぁ。。4世代です。ヂヂ、ヤマンバ、ヤマンダ、リホンダ&エーちゃん。


ちょっぴり早く熱海についてしまったので戸田幸四郎絵本美術館へ。

http://www.ehon-museum.jp/

ここは2回目だけど子供をつれてくるのには非常にいいところ。

我が家のお気に入りスポットです。お勧めですすごいところにあるが。


Open!YAMAnDA-熱海1

記念ノートに描くリホンダの絵もぐんぐん!?上達中!

それは誰かなっ?


Open!YAMAnDA-熱海2
かわいいお庭にはリホンダがお気に入りのカエルさんの噴水。

エーちゃんもこの周りをグルグルお散歩。しかし暑ちぃ。。。


Open!YAMAnDA-熱海3
散々絵本を見て、お土産を買ってお天気の駐車場で海を見下ろしながら

お昼タイム。最高やで。

お出かけ気分満載のところに、みんなが熱海に集合したお知らせがきて

急いで集合!


・・・ここから先は酒まみれでござんした。



Open!YAMAnDA-熱海4
アルコール漬けになる傍ら、チビさんたちとの有意義な時間を過す。

熱海って海のイメージがあるけど、実は山が魅力的。きれいな自然

がたくさん残っているし、渋い温泉宿も結構山深いところにあったり

する。。。なかなか奥が深いぜ。。。。和民・・・違う違う、、、熱海、、、





あ、大事な事を忘れてたっ。

今回はヂヂの米寿のお祝いで全員集合でしたっ!





と言う事でみんなでケーキを作ってヂヂの88歳をお祝いしました。

Open!YAMAnDA-熱海5

めっちゃいい顔してまっせ。

世界一素敵なヂヂ様 From宮崎 。まだまだ長生きしてくださいね!


あれよあれよと七夕です。

今日はババちゃんの妹さんのお宅、つまりユリンダのイトコ宅へ

笹を頂きに行ってまいりました。


家の裏山で笹が取れるって事で初めて行ったのですが、こんな

感じでした。


Open!YAMAnDA-あつぎ1
す。。。素敵過ぎる。

田舎フェチのヤマンダにはたまらない田園風景。


 ヤマンダ「りほちゃん。白いご飯すきでしょ?」

 リホンダ「うん。好きー」

 ヤマンダ「これは全部白いご飯になるんだよ」

 リホンダ「え!りほちゃんご飯好きだよ!」

 

たぶんわかってない。


Open!YAMAnDA-あつぎ2
あいにくの天気だったけど、魚がたくさん泳いでいる川が

田んぼのすぐ脇に流れていました。

流れているのは水じゃねぇ。。マイナスイオンだ・・・


Open!YAMAnDA-あつぎ3
レタス畑にカエルも登場。

いいねぇ・・・もうケロケロしてしまいたいよ、おじさんは。


のんびりさせて頂いて、夕方からは海老名で七夕祭り。

雨が降ってしまい、ヘトヘトになりました・・・・

早く梅雨終わってくれないかな。

キティちゃんキティちゃん言ってるけど、彼女は人生の先輩だ。

これからはキティさんと言おうと思う。


Open!YAMAnDA-サンリオ1
つまりピューロ。ご機嫌さんのリホンダちゃんさん。


そしてそのステージはオズの魔法使い。
Open!YAMAnDA-サンリオ2
非常識と言わないで欲しいのですがオズの魔法使いの内容を

実はよく知らない。。。。。それとは別に演出が宝塚テイストだった

ところが結構面白い感じでした。

何が言いたいかというとキティさんは35歳。ヤマンダの2歳上だと

いう事です。どうでもいいと言えば真剣にどうでもいい。


まぁとにかく今日はプクプクほっぺのリホンダデーでした!

ぐずったりもしたけど、ピューロランドを楽しんでくれたみたいです。

Open!YAMAnDA-サンリオ3

行った事ある人にはわかると思いますが、必死にケロッピに。


Open!YAMAnDA-サンリオ4
カランカランと幸せになれるというありがたい鐘を鳴らす。

キティさんにはこんな力だってあるんだ。Week8は売れますように。


しかし微笑ましい一日でした。やっぱり家族みんなでお出かけって

いいもんですね。来月は一族総出で熱海計画あり。大変じゃ~

またキティさんに会いに来ようね!



追記:

そう言えば今日は父の日でしたね~。ユリンダとリホンダからは育毛

シャンプーとドリンク剤を3本もらいました。ありがとう!^^

引き続き精進致します!明日からまた毛の抜ける想いで働きます!

Open!YAMAnDA-瑛心一升餅1
た。。。。助けてぇ!!


Open!YAMAnDA
こういう事です。

そう、今日は1歳のお祝いで一升餅を背負ってもらいました。


我が家の恒例行事です。

恐怖のギャン泣きサディスティック餅です。

http://ameblo.jp/yamanda/entry-10139812784.html



そうです。今日はジジババを呼んで、エーちゃんの1歳をお祝い。

Open!YAMAnDA-瑛心一升餅3
一週間前にもお祝いはしましたが、完結編です。こちらは昼から

アルコール祭りでござんす。


しかも


Open!YAMAnDA-瑛心一升餅4
今日はエーちゃんの断髪をしました。

断髪?ていうかマルガリータ。ピカーン!キラーン!です。

エーちゃんがこんなにも坊主キャラだとはおもわなんだ。


Open!YAMAnDA-瑛心一升餅5
リホンダと同じ靴をプレゼント。

そろそろ歩ける感じになってきちょります!


ちなみにエーちゃんのコスチュームは仮面ライダーっす。

一休さんみたいだね。エーちゃん。

2010年6月11日 エーちゃんが1歳になりました。

いつも公私ともにsupport頂いております皆様、心より御礼申し上げます。


そんなエーちゃんはまだ少し体も小さめだし、立つ事も喋ることもできない

けど、一年前の絶望とも言えるあの告知を思い出すと命の強さや尊さを真

剣に考えてしまいます。


http://ameblo.jp/yamanda/entry-10317678340.html


Open!YAMAnDA-瑛心1歳1
サプライズでまっつんから頂いた「EISHIN」ロゴ入りの1歳バルーン!

こんなのあるんだねぇ・・・本当にありがとうございました。


11日は金曜日だったし、数字としては最悪な週だったのだけど仕事も

部下も何もかも捨てて帰ってきました。(ごめんなさいね)

こんな特別な日に仕事はしていられません。来週またがんばります。


Open!YAMAnDA-瑛心1歳2

11日は平日にも関わらずはヤマンバもユウコりんもパパもショーもナツも

トモもみんなきて盛大に祝ってくれました!


みなさん本当にありがとうございました!