リクエストにお応えして
 
食べ過ぎるから飲みすぎるのか? レシピだよ~♪
 
フォカッチャレシピ
ふぁふぁタイプではないよ。
 
強力粉  500g
ドライイースト  小さじ1/2 
エクストラバージンオイル  大匙1
塩  小さじ1/2 
ぬるま湯  350cc
大きめのボールにふるった強力粉を入れ、エクストラバージンオイル、塩を入れて
塩から離れたところにドライイーストを入れ混ぜる。
まとまったら台に出して15分ほど優しく力強く、こねる。
(べたべただったら打ち粉をしながら)
伸ばしてちょっと透けて見えるようになったら丸めて
閉じ部分を下にしてボールに入れラップをする。
30℃で1時間。倍になるまで待って。
軽く押してガス抜き、天板の大きさまで伸ばす。我が家の天板は26cm×38cm
ラップをして20分ほど休ませる。
(オーブンを250℃~300℃に。)
ホークで刺して適当に穴を。エクストラバージンオイルを刷毛で塗る。
 
ローズマリー(ドライ)
玉ねぎ薄切り
ニンニク薄切り
美味しい粗塩
エクストラバージンオイル
アンチョビ 細かく切るか手でちぎる。
 
これらを好きなだけ載せる。
最後にもう一度エクストラバージンオイルをまんべんなく~。
普通のオリーブオイルでも良し。
12分ほど焼く。お好みの焼き加減でどうぞ。
 
↑バレンタインデーに焼いてチョコの代わりにプレゼント^^。
 

アンチョビレシピ
ピッチピチの小さめのマイワシ。
手開きして、皮と骨を取ってキッチンタオルに挟んで水気を取る。
容器に塩を敷いてイワシ塩、イワシ塩と並べ
最後に表面にイワシが見えなくなるまで塩をしてラップをぴちっとかけて!
冷蔵庫で2ヶ月ほど貯蔵。(空気に触れないように)
イワシを取り出して水気をキッチンペーパーで拭いたら
清潔な瓶に入れイワシが出ないようにオリーブオイルを入れる。
とんとんして空気を抜く。
この時、ローリエや赤唐辛子をお好みで加えても良し。
 
 
チャレンジして!