10月に入り、過ごしやすい季節になりました。

YBSラジオうるさごぜん【おしゃれごぜん】💄のコーナー

毎月第4木曜日に、YBSいちおしゃれにうるさい小松千絵アナとお送りしています。


8月はチークについて【顔をより華やかな印象に!チークの基本】をお伝えしました。

チークの色選びに迷う方も多いと思います。

自分の血色に近い、肌なじみのよい色を選んで下さいね。

迷ったらコーラルピンク

イエベさんにもブルベさんにも違和感のない、肌をキレイに魅せてくれる色です。

口紅の色とあわせるのもおすすめ♪


丸顔さんは、顔がすっきり見えるようにツヤのある色でやや縦長に

面長さんは、頬の高い位置に明るめな色を横長にふんわりぼかして


 

この夏の出番も多かったな。

もちろんこれからの季節も🍃

カネボウ アリィークロノビューティーカラーオンUV  チーク(顔用)

伸びのよいジェル状の部分日焼け止め


プチプラコスメのハイライト&チークはセザンヌ

フェイスグローカラー01(左)アプリコットグローと02(右)ローズグロー

01はお気に入り過ぎて底見え状態😅



チークをついつい塗り過ぎてしまう方は、むらになりにくいパウダータイプがおすすめ

濃く発色するクリーム・リッキドは力が入り過ぎないようにくすり指で優しく仕上げて下さい。


先月9月は【スキンケアの基本!洗顔方法を見直そう】

洗顔🧼について♪

肌の表面には、空気中のほこりや汗、メイクの汚れなどが混ざり合っています。

肌を清潔にして、理想のお肌を保ちましょう。


最近の洗顔料 たくさん種類があって何を選んで良いのかわからない方もいらっしゃるのでは?

脂性肌の方は、洗った後にさっぱりするもの

乾燥肌の方は、しっとりするものを

ご自身の肌質に併せて洗い上がりの状態で選ぶようにして下さい。

洗顔料に配合されている保湿成分や油分もチェックして下さいね。



クリーム・ペースト状の洗顔フォーム 手軽に泡立てることができます🫧

(左)オルビスユー フォーミングウォッシュ 

もこもこの泡立ち!クレイが心地いい✨

(右)オルビス ミスター フォーミングウォッシュ

化粧品検定3級を持つ(つい最近取得しました!)主人の大のお気に入りです。


洗顔用のペーパータオルの話題で盛り上がりました❣️

肌触りの良い肌への摩擦を防いでくれる優れもの。

コットンパックにも使えるものあります。


来月もお楽しみに♪


YBSラジオうるさごぜんHP


山梨文化学園においても2023年10月から「コスメビューティー講座」に加え

1級取得を目指すことのできる「コスメビューティー上級講座」がスタートします!

化粧品の成分やボディケア、ヘアケア、ネイル、香粧学(アロマテラピー)、サプリメント

化粧品にまつわるルール(法律)など幅広い知識を学びます。


日本化粧品検定は美容業界をはじめ、幅広い方々が受験する人気の美容系検定です。

コスメや美容が大好きな方、化粧品選びの失敗をなくしたい、コスメや美容の仕事につきたい方におすすめの資格です。



日本化粧品検定のホームページでは、あなたにピッタリな受験級も気軽に診断できます。

無料で受験できる!3級にぜひチャレンジして下さいね。


山梨文化学園は、山梨県甲府駅北口のとても便利な立地条件です。

館内も機能的で明るい教室が魅力的です。

ぜひ一度、山梨文化学園に足を運んで下さい。

山梨文化学園の「コスメビューティー講座」「コスメビューティー上級講座」をよろしくお願いします。


山梨文化学園コスメビューティー講座HP


山梨コスメビューティースクールではプライベート&グループレッスン受付中です。

お一人で学びたい方やお友達と一緒に楽しく学びたい方におすすめです。

日程も調整できます。


山梨コスメビューティースクールHP


日本化粧品検定をよろしくお願いします。


アロマぶらんこHP

ナード・アロマテラピー協会 アロマテラピーアドバイザーコース受付中です。

アドバイザーコースは、アロマテラピーの基礎のコースです。

美肌・美ボディ生活にアロマテラピーを加えてみませんか?