花の命・散り際 | 遊歩徒然(NOBUのつぶやき)

遊歩徒然(NOBUのつぶやき)

日常の思いを風に乗せてつぶやくように・・

 

 

散りぬべき時知りてこそ世の中の

      花も花なれ人も人なれ  細川ガラシャ辞世の歌 

 

花の色はうつりにけりないたづらに

      わが身世にふるながめせし間に  小野小町

 

 

明智光秀の三女細川玉(子)・クリスチャンネーム細川ガラシャは時代の波に対峙し、石田三成に人質としてとられ生き延びるより死を選んだ。享年38歳

 

小野小町は平安前期の歌人。生没年不詳

老年まで生きて、老い衰えた姿が伝承されている。

人生のむなしさや、衰えを嘆き、現世で叶わぬ恋をはかない夢にかけるなど、純粋で情熱的な歌から様々な伝説、説話が生まれたようで、事実ではないと言われる。

 

いずれにしても、ガラシャも小町も絶世の美女であったようだ。

美しい人は散り時を知り、ますます美しさに磨きがかかる。

散る空しさと潔さ。

 

自然界の花も、人の手が入っていても、時節を心得ていつの間にか咲き、静に乱れ、散り去る。

 

 

そんな自然のサイクルを科学の力で失くしてしまった人間

 

どの時代の人の生き方が美しく、自然であったかとは言えない。

夫々の時代の風に立ち向かった生、流れに任せた生、他者の力で生きることを止められた無念の生。

滅びた肉体が無残であっても

魂の中に潔さを持った散り際はどれも美しいはずだ。

 

目指せ潔さ!

 

 

 

 

            2022.8.26 晴 32℃