のつづきです。

虫をで数える方が居ますが、正解は「1頭」「2頭」・・・です。(一旦、そう書いておきます)

ちょっと意外でしたしょうか?

でも、ミツバチに限らず、昆虫は本来「〇頭(とう)」と数えるのが、正解なのです。何故でしょうか?

以下の説が有力です。

生物の個体の数え方

英語圏においては、家畜等を数える単位はheadです。日本でもその数え方を習い、動物園等でそう数えるようになったため、それが正式な数え方になったと言うことです。

動物を数える場合、その個体により足や尻尾の数はまちまちですから、必ず1つしかない頭を数えるようになったのです。

やがて、生き物の個体数はheadを使うのが通例になり、その影響を昆虫学者も受けたのです。

 


しかし、普通に生活している方々は、やはり「頭」には違和感を覚えると思いますので、一番しっくり来る「匹」が、分かりやすいですよね?

うちの師匠の本には「頭」と書かれていますけど、このブログでは「匹」で良いと考えています。

A:学術的な回答は「頭」ですが、一般的に「匹」なので・・

どっちでも良いです(笑)。



それに、ぶんぶん飛んで落ち着きのないミツバチ達ですから、数えてなんていられないのが現実です。そんなものです。

なお、こんなサイトもありました。

 ~あれって何て数える?を解決~ 数え方単位辞典  はち/ハチ 【蜂】

まあ、大体10,000とか30,000とか巣箱にミツバチがどのくらい居るかって話が書かれていたりしますが、本当なのかなって話がありまして、その辺のお話ですが・・・

につづきます!!