8月14日(日)アバチャ山(2741m)登頂をめざす。
朝7時の出発時は曇っていたが、周りの景色の見え方は悪くはない。気温も低くはない。
寒さ対策より、雨対策の方がいいと思い、パッキング&服装を少々変更する。
ベースキャンプを出発してまもなく、ガスが濃くなり、霧雨になる。
このまま、降るのかなあ、とちょっとへこみ気味になるが、でもせっかく来たのだから、なんとか登頂したいものだと上向きに持つことにした。
9時頃、雨が弱まり、ついでガスも晴れてきて、お向かいのカムチャッカ富士「カリャーク山」(3456m)が見えてきた。
 
イメージ 1
カリャーク山(3456m)。間に前日登ったキャメル・ピークも見える。
 
皆の普段の行いの成果か、その後天気はみるみるよくなり、これ以上の登頂日はない!ということになった。
2000m付近で昼食。27人のメンバーのうち2人がここから下山となるが、その他は上を目指す。
 
イメージ 3
2000m付近の風景
 
雪渓を越えるとザレが頂上まで続く。
歩きにくいが、最初に言われて覚悟をしていたせいか、思ったほどではなかった。
ラスト70mはフィックス・ロープもあるが、私は使わずに登る。
ちなみに、このアバチャ山現在進行形の火山であり、頂上からは噴煙が出ている。
最後の登りは風向きのせいもあって、ものすごい硫黄臭と煙(前が見えないくらい)でかなりヤバイ感じがした。
日本であれば、絶対立ち入り禁止になるね。
 
イメージ 2
アバチャ山(2741m)頂上
 
イメージ 4
噴火口の様子
 
帰路は別のルートを行く。
もろ大砂走りの道。膝にも優しく下りにはありがたいが、絶対登りには使いたくない。
あれよあれよと下山できた。
 
[コースタイム]
 7:05  ベースキャンプ(800m)
11:00  2000m付近
14:20  アバチャ山頂上(2741m)
17:55  ベースキャンプ
 
[2011年8月14日(日)]