今日の観察-day39



自分が観察しやすい事象…は承知で!

マルシェ出展中の

主催者とのやり取りを観察する。



お隣が“初めまして”の出展者様だった。

普段どこでやってるんですか〜、などの

軽い会話を主催者と交わしているのが

チラっと聞こえた。

主催者はそのまま別のフロアへ向かう途中

私の前を通り過ぎながら

「事務所できたー?」とつぶやくように

ふってきた。

私は軽くドキっとしながら、

「今良いところ探してるんですよ〜」と

そんな事実もないのに、

答えていた。



共通事実は、

主催者と出展者が言葉を交わした

だけのこと。

ここで、

「プライドがマウントを感じて保身に

走った」挙げ句、

「取り繕う創造」を成した、となる。



……はぁぁ……


恐らく主催者の言葉は、

私の“講座スタート”の投稿を見て

生まれたもの。

実際は受講生様が

場所もご用意してくださったので、

その事実を言えば良いだけだった。



それなのに!!


ここから観察されることは、

今の私が、ありのままではなく

「できてる風」に見せかけて生きている

と言うこと。

虚飾の人生……魂魂



ちっちぇなぁぁ〜〜えーんえーん


その言葉をありがたく受けて、

その後すぐに場所のリサーチを

開始しましたえーん

今日の協働に、感謝しますキラキラ
 

【今日の課題】

周囲を気にせず観察の隙間を取る


・・・・・・・・・・・・・・・・・


お読み頂きました皆様、

本当にありがとうございました。