通院+観光。 | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」

年に一度、大阪の病院に診て

もらわねばならないのだが、

こんな時期である(汗)かなり

悩んだが、大流行する前に行って

しまおうという判断にした。


夜に行くのは初めてでした。



翌日は伏見に。寺田屋前の川は何か工事中。

伏見稲荷は機会が無く、今回が初めてでし

たが、あまりに外国人が多くて、コロナは

大丈夫かしらと心配になった程でした(汗)

昔、大阪の病院に行った直後にインフルを

発症した苦い記憶がありますので、人生で

これほどウガイ&手洗いしたこたぁ無ぇ!

というぐらいにさせてもらいました(笑)


せっかくなのでもう一泊して、行き先は

悩みましたが、私の今の年齢でお亡くなりに

なった五代友厚の銅像やらを見に行きました。

企業家ミュージアムは日曜休館…(泣)

五代友厚に西郷隆盛、坂本龍馬、勝海舟…

新政府の中心にこういうメンバーがいたら

もっと良い「御一新」になったんじゃない

かな〜などと考えつつ旅を終えました。

おまけ、伏見稲荷ニャンコ。ヒトの視線

を気にせずひたすらに毛繕う(笑)