ほんのちょっとだけ龍馬像を削り
ました。
ゴッホの映画観たので気になって
色々調べてます。拳銃で自殺した
という自殺の部分が何とアヤフヤ
なコトか!(汗)
あと、キタサンブラックて北島三
郎サンが馬主だったとか全然知ら
なかったくらい無知な私なんです
が、ニュースを見ていてふと薩摩
藩の家老だった小松帯刀が乗馬の
達人だった話をふと思い出し、何か
を全く揺らさずに馬に乗れたとい
う、ソレがやたらに気になりまし
て必死に調べました(笑)たぶん、
「馬上提灯」が正解です。コレの
画像を検索すると色々ヒットしま
すが、中には小さな釣竿で提灯を
釣り上げてるようなモノもあり、
コレを全く揺らさずに馬に乗れた
というのは新撰組でなくてもビッ
クリする話です(笑)
坂本龍馬の新政府構想で最初に名
が挙げられた時もあり、ビールが
好きでアーネスト・サトーをヒヤ
ヒヤさせ、アニメの声優、スネ夫
の声の肝付兼太氏ともつながりが
あり、坂本龍馬と同い年で坂本龍
馬よりも早く新婚旅行してたかも
な人物(笑)西郷どんより気になる
かも(笑)西郷さんが小松帯刀を試
して、かえって惚れ込んでしまう
話も面白いですね。