似せない?&龍馬像。 | 山もっティの独り言。
今日の作業というのは、どちらか
と言えば「似せよう」という感じ
は忘れ去ってます。イジっている
部分部分を、とにかく正しい形に
なるよう集中するのみです。コレ
は以前にも書いた「日本の弓術」
という本の中で、阿波研造師範が
オイゲン・ヘリゲルに語る、
「百発百中」よりも「百発成功」
や「百発正射」を、という話に似
たモノを感じます。的に当てよう
と的ばかりに集中するのでは無く
自分自身の体や心の動きが正しく
なっているかどうかにヒタスラ狙
いを定め、的に当たったかどうか
はドウでもヨロシイ!みたいな感
じでしょうかね?言葉ではヤハリ
言い表しにくい話ですね(苦笑)

