龍馬像&シルバーウィーク(続き)。 | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」


今日の龍馬像は、ココで煮詰まり

ました(笑)

↑毎日、上記のコメントでもいい

んですが、毎回違うコトを書いて

おります(苦笑)

「シルバーウィーク」について、

今日も書くという、しつこい記事

です(苦笑)

シルバーウィークのシルバーが、

高齢者のための週間、という意味

なら日本は相当な福祉国家、となる

んでしょうが、先日の老人ホーム

のニュース映像見ると、マァひど

い(汗)オバ捨て山の方がまだマシ

かもしれぬという気さえして来ま

す。

老人について、テレビでこんな風

に語るヒトがいました。

「この国を牛耳っているのは夢を

失った老人達だろう?だから国が

良くならないんだよ。」

若者でも夢を失い、あきらめた人

は活力が無く、老人以下に思える

コトもあります。平櫛田中翁は、

「男ざかりは百から」とおっしゃ

いましたが、百だろうが何だろう

が夢を持ち続けるのが大事と思い

ます。

シルバー、から「汁婆」という話

を考えていましたが自主的にボツ

にさせていただきます(苦笑)