お任せします、龍馬像。 | 山もっティの独り言。
タイトルが意味不明かと思います
ので、まずその説明から。高村
光太郎が詩人なのか彫刻家なのか
という疑問に、自ら答えたような
文章を読みました。結論から言え
ば、まぁ見たヒトが決めりゃイイ
という話で(笑)
光太郎の話はこんな感じ。彫刻は
立体感のみならず、「詩の魂」が
より重要である。
私もこの龍馬像が一体何なのか?
と疑問に思ってましたが、答えが
見えた気がします。つまり、見た
ヒトが決めるコトですな(笑)
私がどれほど「詩の魂」を龍馬像に
盛り込めるかわかりませんが、色々
考えずに頑張るしかありません。

