殿(シンガリ)&丸坊主化龍馬像。 | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」


合戦などで退却の時、最後尾とな

る部隊を「殿(しんがり)」と言い

ますね。今日ふと、今ワタクシが

任されている仕事もシンガリを任

されてるようなモンかな~と思い

ました。単に逃げるだけでなく、

味方の被害は最少にとどめながら

退却の時間を稼ぎ、しかも追手に

最大のダメージを与える事を目指

すという難しいポジションです。

そうでも考えないとやってられま

へんがな(笑)

龍馬像は、髪の毛に残そうとして

いた部分を全て削り丸坊主にする

決意をさらに強くしました。まず

頭蓋骨のカタチをしっかり把握し

耳の位置や首を完成させてから、

植毛?じゃなくて髪を作ろうかな

と。前にもそう決めていましたが

ブレつつあったので再度の決断。