ぐだぐだ考えつつ&龍馬像。 | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」


ぐだぐだ考えつつ龍馬像をイジっ

ているので集中できてない訳で。

ぐだぐだの中身は色々ですがソレ

を象徴するような出来事を1つ書

いてみましょーかねっ。

洗濯物&冬物の服を洗いにコイン

ランドリーに行きまして。仕事済

んでからなんで、24時間営業の

所へ深夜出かけまして。そしたら

洗濯をしない老人がやって来て、

置いてあるマッサージチェアに

ドカッと寝転び、イキナリ寝だし

たのであります。

色んなコト考えるんですよ。この

寒空にホームレスなのかしら?と

か、私が油断していたら急に私を

襲い、ナケナシの金を奪うコトも

あるのだろうか?そもそもこんな

場所で無防備に寝ているけど逆に

恐ろしくはないのだろうか?通り

魔や辻斬り(←?)に遭ったらどう

するのか…?いや待てよ。彼はも

しかしたら、塚原卜伝か宮本武蔵

クラスの武道の達人で、そういう

敵が来ても殺気で気付き、対処で

きるようなヒトなのだろうか…等

ストレスや精神的な理由で不眠の

ヒトが多いこの世の中で、彼は何

とも豪快なイビキを、ゴウゴウと

かいている(苦笑)

ハッキリ言って営業妨害。私が、

もしこのヒトが寝てるのを見つけ

たら、このコインランドリーには

入らず別のを探します。だって、

何かブキミだもん。営業妨害をし

た上に宿泊代も払わず、たぶん、

洗濯もせず、マッサージチェアも

お金を入れて利用するコトも無い

であろう。

しかし、マトモなフリをしてこの

ような自分さえ良ければいい、

あるいは誰かに文句言われるまで

好き勝手やる、あるいは

「文句あっか?」みたいに居直る

ヒトが意外と周りにもいるような

気がしている。

長くなっているが話を変えます。

車椅子バスケを題材にした漫画、

「リアル」の新刊が出たので買い

ました。今回はプロレスばかりで

すけど(笑)コンビニでは山崎パン

の「生チーズスフレ」というのが

何となくクセになり、良く買って

います。たぶん好き嫌い分かれる

味で、ウマイと断言はできないん

ですが、並んでいたら買ってます

(笑)