「山もっティ」発見の旅? | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」

山もっティの独り言。-2013110514260000.jpg

写メは、横に向けて見て下さい。

昨日はアチコチ行って、零戦も見

に行きました。海外で発見され、

発見者がコツコツと修復。それを

日本に運んで更に修復した本物です

よ~。福岡県大刀洗に陸軍の飛行

場があったのは何となく知ってい

ましたが、零戦を展示してるのは

初耳でした。博多湾に水没してい

た九七式戦闘機もありました。

大刀洗飛行場は米軍の空襲により

徹底的に破壊されましたが、反撃

のためB-29に特攻を行って亡

くなった若い兵士がいた事を知り

ました。山本三男三郎(みおさぶ

ろう)陸軍少尉?です。彼のサン

グラス姿の写真は、その壮絶な死

からは想像できないほど底抜けに

明るいです。

唐津くんちでは「山本駅」を通過

して、昨日は道に迷い「久留米市

山本町」を通過。零戦を見た資料

館では山本五十六が撃墜された時

暗号が構造まで解析され暗号表を

更新した直後も出撃の事が知られ

ていた事などなど…。山もっティ

尽くしの1日でした。