ずっと龍馬像をガリガリ削り続け
ています。デッサンの狂いを早く
修正してしまいたいという一心で
あります。
最近コンビニで買った龍馬本に私
の好きなエピソードが載せてあり
ました。高知県桂浜の龍馬像の話
です。
龍馬暗殺時に、近江屋にいち早く
駆け付けた田中光顕。桂浜の龍馬
像を見て、
「あれはよくできすぎちょる。
ほんとは色が黒くての、背丈は大
がらで5尺7寸ぐらい。あんな好
男子じゃなかった。」
と語ったそうです。
上野の西郷さんの銅像を見た奥様
が、似ていないと言って周囲を困
らせたという話よりはマシなコメ
ントですが、似ていないとの感想
という意味では同じような感じで
しょうか?多くの龍馬像は本人よ
りも逞しかったり、イケメンだっ
たりだと思います。私の龍馬像の
目指す所は、もし田中光顕が見た
としたら「これはよく似ちょる。
久しぶりに龍馬に会うた気がする
ぜよ」 とコメントしてくれるよ
うなそんな像を作りたいのです。