なーんか龍馬像のオデコやアタマ
のカタチがまだまだ把握できてい
ないな~、と言っている内に9月
になったりしています。
台風は温帯低気圧に変わり大した
被害は無さそう…と思っていたら
やはり大気が不安定で大雨や落雷
の被害が出たみたいですね。台風
はよく「熱帯低気圧」になるのに
今回は「温帯低気圧」になりまし
た。両者の違いは何?と思って、
調べてみました。台風と熱帯低気
圧の違いは風の強さで、熱帯低気
圧がまた海水温の高さ等で成長し
台風に戻る事があるらしいです。
それに対し、寒気の流入によって
台風が温帯低気圧になった場合は
風が強まろうがもう「台風」とは
呼ばないみたいですな。
「寒気が入ったオレはもう変わっ
ちまったのさ、へへへ…。」
みたいな感じでしょうか?(笑)
話は変わってシリア情勢。アメリ
カは化学兵器の使用を以て攻撃の
理由と言ってますね。でも化学兵
器と言えば、ベトナムに枯葉剤を
撒いたのはアンタ達では?と言い
たく…ハッ(゜ロ゜;
こんなコトを言っていたらホワイ
トハウスに依頼されたゴルゴ13
に狙われるかも…(汗)
温帯低気圧の話に戻りますが、て
ゆうか書き忘れてましたが、台風
が温帯低気圧に変化すると風や雨
の範囲が広く、通過後もダラダラ
影響が続くいわゆる「台風一過」
の無い台風になるみたいですね。
あ~ソレ最近多い~!(笑)