龍馬サンの頃は「ピストール」が
新兵器と言えたでしょう。火縄銃
みたいにかさばらず携帯できます
し。ある意味、固定電話しか無い
状態から、ケータイが登場した時
ぐらいのインパクトがあったかも
しれません。また剣の達人だった
龍馬サンがピストルを持っている
という…その剣の達人がピストル
に香水にブーツに新婚旅行…な訳
ですから、その辺からもう時代の
夜明けぜよ~って感じがしますよ
ね~(笑)
私も龍馬像づくりに、新兵器?を
導入したいと思い購入しました!
龍馬サンの写真は、本やら絵葉書
やらプリントアウトした紙を眺め
つつ制作していましたが、写真の
データをディスプレイに表示させ
つつ作業したいと前から思ってい
ました。結論から申しますと、
「デジタルフォトフレーム」を
購入しました。
iPadを買えれば、あのCMのよう
に、サクサクと画像を拡大したり
できるんでしょうけど、iPadは
どう考えても宝の持ち腐れ(笑)
古いパソコンを龍馬像の近くに…
も考えましたが夏場は暑くて無理
だし…。タブレットも勿体無いし
…結局、10インチの安い中国製
のデジタルフォトフレームを購入
した訳です。日時の設定が説明書
通りにできないのは中国製らしい
トコロです(苦笑)
リモコンで写真データを16倍に
拡大できたり、回転できたりして
なかなか良いですよ~。プリント
アウトした紙では見えない面構成
が見えてきたりしてナカナカ良い
ですね。しかし…いくら新兵器を
導入したトコロで、作者の腕前の
稚拙さはカバーできません(苦笑)