今年の年賀状(笑) | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」

山もっティの独り言。



今年もよろしくお願いいたします。


恥ずかしながら,私が送っている


年賀状のデザインをそのまま載せて


みました(笑)


構想10分ほど(笑)


去年のように手描きにこだわる時も


ありますが,今回は写真と手書き文字


です。


上の写真は,東京浅草の浅草寺で


手を洗う「お水舎」にあるサカラ竜王像


です。


高村光雲作でリッパなモノですが,


多くの参拝客は手を洗うコトに夢中で


このリッパな像に気づかないヒトも多い


ようです(笑)


当初は巨大な噴水施設の中に飾られて


いたようで,今の方が間近に見るコトが


できるのでヨイです。しかしコレは複製品


だそうで,ホンモノは同寺の五重塔内に


あるのだとか。複製品でこのデキなら,


オリジナルはもっと立派な代物だと思い


ます。見てみたいです~


今年は辰年なので,この竜王像の見事な


龍を使ったのですが,もう1つ隠れた龍と


して,浅草の浅草寺が「金龍山」と呼ばれて


いる,その龍も辰年に因ませたいと思って


使いました(笑)何でもこの地に金の龍が


やって来て,そのまま寝たとかで,その名が


付いたとか。うろ覚えなので間違っていたら


スミマセン(笑)


龍馬さんの写真はこの前のブログで使った


あの写メです。最初は龍馬サンを手描きして


みようかな~とも思ったんですが,まぁこういう


感じにしてみました。


手書きの文字は雑ですが,いちおう書いてから


スキャナーで取り込んだりしたので,意外と


手間と時間がかかっています(笑)