台風・自分自身・政界の動き…いずれにしてもモタモタして、やんなっちゃいますね~
龍馬像もモタモタしてますが、夏休み明けに学校に持って行かなくていいので、気が楽です(笑)
6日は広島、9日は長崎に原爆が投下された日です。原子力を平和に利用する、と言うのは、聞こえはいいコトバですが、事故などが起きると核兵器よりも放射能を撒き散らしたりして怖いですね。
そういえば、長崎の被爆遺構にガイガーカウンターを当てると、今でも針が振り切れるモノがあるそうです。このコトをもって、「だから今は騒ぎ過ぎだって~」と、とらえるか、「何年経っても残ってて怖い」ととらえるかで大きく違って来るでしょうね。
旧ソ連が核実験を繰り返したカザフスタンが、今どうなっているか…そのコトを考えると恐ろしいです。
さぁ~、土日の自分自身、ドコで何をしているか全く読めません(爆)
バスケを見に行くコトだけはハッキリしてるんですが(笑)