今日の龍馬像。 | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」

山もっティの独り言。-2011062519570000.jpg
前の記事は、あまりにえげつない下ネタだったので、アメンバ様限定にしましたが…アメンバってそういう下ネタのために申請する訳ではないと思いますが(笑)
 
龍馬像を2~3日イジってなかったんですが、今日の作業でも、まぁ、いつものように急激な変化はありません(笑)
 
どうしたら写真と同じようになるか、脳細胞がフル回転します山もっティの独り言。-o0020002010641378840.gif
 
つい数日前ですが、この龍馬像を見ていて、何だか切ない?気持ちになりました。
理由はよくわからないんですが、たぶんこういうコトではないかと思うのを書いてみます。
 
山もっティは、絵を描いたり粘土こねたりが好きで、そういう職業に憧れたりしました。ドラえもん全盛期には漫画家とか。
 
もちろん、親には反対されるし、そんなんで飯を食っていけるヒトは一握り立ったり、貧しい生活だったり…自分自身も憧れはありながらも、職業としては選ばなかったのです。
 
じゃあ、趣味としてやればいいじゃない?と思われるかもしれませんが、大学生の時の事故以降、病気がジワジワと悪化して余裕が無かった山もっティにとっては、趣味としてやるコトもありませんでした。
 
夢中に粘土をイジっていて、やっぱりこういうのって好きだなぁと実感したのだと思います。また、職業としてやるコトへの憧れが再燃したのかもしれません。病気が多少良くなって、やっとこういうコトができるようになったかという感傷かもしれません。
 
余談ですが、油粘土をこねて、手のひらサイズの「人間」を作らせたら、世界最速かもしれないという自信があります(爆)
ホネの病気で、手が強ばっているというハンデはありますが、それでも負ける気はしませんな(笑)
 
今度、余裕やヒマがあったらムービーで撮影してお見せしたいと思います(笑)