今夜も夜更かしデ~ス(笑) | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」

山もっティの独り言。-2011051812210000.jpg

まず写メは、温泉のトイレにあった、センサー付きの電球?です。節電にもなるし、いいですねん。

夜更かしですが、NHKの深夜番組で、ずうっと福島の放射能を測定をされた学者サンの番組をやっています。
「現実とは思えない数値」という重すぎる事実に打ちのめされつつ、番組を見ています。

飼っていたニワトリ3万羽が餓死した方への取材では、
「エサを持って来る業者が放射能を怖がってエサを持って来ない。」という話がありました。
こんなニワトリの死は許せない。

話は全然変わりますが、日本の大企業が海外の企業を買収してるというニュースを今日2つ聞きました。
経済的には大打撃だ~とか言いながら、大企業はヨソの企業を買収できる程カネを持っている。
そもそも、不況のため企業への課税が減税になった時、零細企業が救われるのはまぁわかるとしても、大企業がウハウハとカネを貯め込んでいる姿にハラが立っていた。買収は、貯め込んだカネを搾り取られる前に使っちまぇ!という感じに見えて仕方ない。
そういう所から取らず、国民にまた負担を強いるつもりですかね?
今週のフラッシュ誌を買ってみたが、東電が生き残ると政・官・財で甘い汁に引き続きありつけるヤツらがおるみたいですねぇ。
苦しむ被災地が全く眼中に無く、さらにこの震災のドサクサでさらなる甘い汁にありつこうというヤツらがいる…コレって何なんだ!?