今日も変なタイトルですが…
ホネの痛みやダルさから,本来なら「フ~…」という
ため息になる所を,無理矢理「フム~~!!」に
変形している,山もっティの口グセの1つであります。
ため息は 命を削る カンナかな
という一句は誰がお作りになったモノか知りませんが,
一理あります。また,脳脊髄液減少症がすごく悪かった
頃からすれば,今はため息をあまりつかなくて済む,
非常に楽な状態と言えます。今でも苦痛はあるけれど,
昔に比べたら屁のカッパです!(←下品でシツレイして
おります…)
さて,脳脊髄液減少症も,今日のように新月&下り坂
の天気ですと,やはり悪化します。これも一番ひどかった
頃は,起きあがれず,手元に置いている電話をつかむ
事もできず,つかんで電話を職場にしようとしても,ろくに
声も出す事ができないという状態でしたから,全然今は
楽ですね。
昔,言われた事を思い出しました。
「他の人も,いろんな病気があって,あなたと同じ
ぐらい,それ以上に苦しい人もいる。みんなソレを
ガマンして仕事に出てくる。何でアナタはそれが
できないのか?」
いっそのコト,1日でも体を交換して,この病気を
体験して欲しいぐらいでした!!
話は変わりまして,アレルギーの方です。同じ職場の
方でも,風邪ひいた訳でもないのにセキだけがひどい
という方がおられました。悪化している時期が見事に
私と同じなので,原因がおそらく同じだと思います。
中国からの黄砂(あるいは大気汚染物質)でしょう。
山もっティは,このような時期には洗濯物や布団を
外に干せません。コインランドリーで洗濯物を乾かし
ます。乾燥機を買う余裕があればいいんですが,
そうでも無いので…。
コインランドリーでは,洗濯物の素材や湿度,乾き
具合など,いろいろな条件が重なるとスゴイ静電気
が発生します。タオルをたたもうとして持ち上げたら,
ワイシャツのソデが静電気でくっつき,「やあ!」と
いう感じで片手が上がったり…(笑)
静電気は時々,バチッと指先が痛いぐらいの衝撃が
来たり,心臓が危ないのでは?という時もあります。
コインランドリーで死にたくはないですね~(笑)
とにかく,静電気除去グッズもまたいくつか買いに
行く予定です!