日本政府の合言葉、予算が無い。
夢を忘れたカナリアになって、手遅れ感!
紀淡海峡大橋
豊予海峡大橋
を建設する予定、計画がありました。 

本州四国では、
紀淡海峡
和歌山県と淡路島は、こんなに近い!

構想図はできていた。


四国九州でも

愛媛県と大分県もすごく近い。


10キロしかありません。
目の前に見えます。



しかし、夢は、夢で予算が無い。
ほっておけば、イイ!
これで30年

今大変な事態に!
香港とマカオが、日本の太平洋国土軸を見て、夢を抱いた!
それを中国🇨🇳政府は、予算を組んで実現!

この湾岸エリアが、世界経済の拠点化することになってきた。

今は、日本がややリード。
しかし、データを見れば、すぐに抜かれてしまうことは明らか。
何で日本は、こんなにだらしない国になってしまったのか?
地方が東京を作りました。東京が地方を作ったのではありません。
本末転倒の日本、やり直しです。


中国🇨🇳の半端ではない予算の作り方に日本、および日本の地方は、完全に劣後して行く。

こんな橋は、中国では無理。日本の知識人は、言っていた。

慢心、傲慢、自己満足が、日本を二流国にしている!
田舎に予算なんか必要無いと、力む東京の敗北が明らかになってきた!


この反省から、地方に重点を置いて、夢を実現する政府に脱皮しなければならないのです!

四国の国会議員は、今気張らな!

将来に禍根を残す!

一人でも山本有二はやります!