今年2024年は、
アドラー心理学について学んでみたいなと
思っています。

アドラー心理学では、
「〜だから、〇〇になる」という原因論ではなく

目的を果たすために
自分自身でその道を選択している
と考えるのが
アドラー心理学の代表的な思想です。

「アドラー心理学」という言葉はよく耳にするけれど
深く知っているわけではないのが現状。

しかし、アドラーの思想である

勇気づけ

に、ピンときて、もっと知りたいびっくりマーク

となったわけです。


別名「勇気の心理学」と言われたほど、

アドラー心理学において「勇気」についての学ぶことは重要なポイントなようです。


勇気づけは、

困難を乗り越える活力を与えること、

またその困難に立ち向かうための

精神的な能力を身につけることだと

アドラー心理学では学びます。


ピアノのレッスンにも子育てにも
つながるであろう「勇気づけ」キラキラ

まずはアドラー心理学の代表作、



嫌われる勇気


コレから読んでいきます📕


アドラー関連の本を10冊以上は読みたいなぁ。