本日の日経朝刊の記事の読みどころは

【東芝買収】(1面)

【新興国の外貨準備減少】(2面)

【試される個人マネー】(2面)

【超富裕層に増税検討】(3面)

【首相、食料・エネ高騰で対ロ非難】(4面)

【COP27関連】(5面)

【「棚ぼた課税」は愚策か】(7面)

【ファンドラップ、運用会社が参入】(9面)

【アフリカ、債務膨張懸念】(12面)

【米中間選挙】(13面)

【ドル高、米企業業績に寒風】(15面)

【4社に1社が最高益】(17面)

【「高根の花」銘柄が活況】(19面)

 

本日のワンポイント解説です。

【新興国の外貨準備減少】(2面)

外貨準備高と表現されるものの、現状ではドル保有残高とほぼ同義です。

 

野望を隠さず、自陣営拡大を目指す中国に対して

米国が対抗しうる最大の手段が基軸通貨である「ドルの威力を知らしめること」といえます。

 

安定した国家運営において経済は大きな要素です。

物価が安定せず、経済の混乱を収束できなければ

「見返りを求める中国の融資」で資金を得ても効果は乏しくなり、

「優先すべきは安定」と認識することになり、ドルの安定確保はその近道です。

 

新興国からすると「外から攻撃」と「内からの崩壊」両方に備えねばならず難局といえます。